天使なブログ

ゲームだったり本だったり徒然なるままに書くブログ

雑学

続き

あやかし冒険譚の続き出てるでぃすね 太郎太刀主役っぽい感じ? 安定と肥前が思ったより会話多いかも 個人的に、肥前は意識してわざとやばい風にしてる感じだけど、安定って天然でやばい感じだったので、この作品はイメージに近い感じでぃすね 関係ないけど…

トウモロコシの話

鍛刀で千代金丸3口目ゲッ刀でぃす 近侍は実休光忠でぃす なんとなくトウモロコシの話してみる トウモロコシは、アメリカ大陸原産の植物で、メキシコでは5000年以上前から育てられてたっぽい 今から500年くらい前の1492年にコロンブスって人がヨ…

焼き鳥とお好み焼きの話

なんか焼き鳥とお好み焼きが話題になってると聞いて 今よく焼き鳥に使われてる鶏(にわとり)は、新石器時代末期に大陸から家畜として輸入されたっぽい 焼き鳥は平安時代からある料理っぽい 当時は貴族の宴会で出される料理だったけど、鶏はなぜか禁止で、雉…

こどもの日

今日はこどもの日でぃすね こどもの日のネタが思いつかなくなってきた今日この頃でぃす チマキって、大陸から渡来したらしいけど、日本のチマキはちょっと違うっぽい 大陸のチマキは、もち米にタケノコとかお肉とかを入れて、甘辛く味付けしたものを葦の葉で…

ピンクムーンっぽい

今日はピンクムーンっぽい アメリカの農業で使われてる暦のもとになった、ネイティブアメリカンの暦があるっぽくて 4月にピンク色の「フロックス(phlox)」って花が咲くので、ピンクムーンって呼ばれてるっぽい なので、月がピンク色になるわけじゃないっ…

アニメ感想

書くか迷ったけど、来月までこの話題を引きずるのもどうかなって思うので 艦これアニメ2期の感想書くでぃす ネットで、作画崩壊ならぬ脚本崩壊って言われてたけど、まさにそんな感じ ライトノベルの一次選考で落とされそうってくらい、他人に読ませるための…

細魚

サヨリって、漢字の数と読み方の種類多すぎワロタ 一般的には「細魚」が使われてるっぽいけど、細魚自体にも、読み方が複数あって 「さざれうお」「うるるこ」「うるりこ」「うるり」とかあるっぽい 「うるるこ」は「うるりこ」の変化したもので、「うるり」…

雛芥子

雛芥子(ひなげし)は、ヨーロッパとかアフリカとかアジアの温帯地域とかにある植物で原産地はわかってないけど、たぶんヨーロッパらしい? 日本には江戸時代初期に大陸から渡来したっぽい? 「芥子(ケシ)」科の植物の中で、比較的小さい花だったので「雛…

夏蜜柑

夏蜜柑は山口からっぽい? 江戸中期の1700年くらいに、黒潮に乗って南方から流れてきた種が、現在の山口県の青海島で、西本於長って人に発見されて、とりあえず植えてみたら、ミカンの木だったみたいな 前年の実を、年越して夏になっても収穫しないで放…

タケノコ

タケノコって夏の季語なんでぃすね 旬は4月~5月で春の味覚って言われてるらしいけど 竹の種類って70種類くらいで多いけど、食用になるのは数種だけっぽい タケ類では孟宗竹、淡竹、真竹、寒竹で ササ類では寒山竹、千島竹っぽい よく知られてるあのタケ…

清明

新景趣の清明が実装されたでぃすね~ 集めるのは、筍と夏蜜柑と雛芥子(ひなげし)と細魚(さより)っぽい 今更だけど、なんで農作物と魚を集めると景趣になるのかな? 清明は「清浄明潔(しょうじょうめいけつ)」って言葉を略したものっぽい すべてのもの…

とうにゃんだんし

刀猫男士のグッズが出るっぽい? 刀剣男士はどちらかとゆーと犬で、遡行軍は猫、ってどっかで言ってた気がするけど、闇堕ちかな? ま、グッズ売り上げってゆー資本主義の前では設定とか小さなことなのかもだけど 小狐丸は普段狐アッピルしてるけどいいのかな…

お好み焼きの話

とうらぶ無双発売一周年っぽい 今日はお好み焼きの話 お好み焼きの祖先は、奈良時代に大陸から渡来した「煎餅」って料理らしい ただ、煎餅は小麦粉をクレープ状にして、その中に調理した具材を入れる、食べ物の容器替わりに使うもので、それ自体はメインじゃ…

パンの話

昨日の記事でパンについて触れたけど、長くなりそうだったのでこっちで 日本にパンが入ってきたのは1543年の戦国時代で、南蛮商人への食事用パンと、船の保存食糧のビスコート、いわゆるビスケットを日本人が作って提供してたっぽい 江戸時代で鎖国にな…

お米の話

なんか、近頃の若者が米離れ起こしてるらしいっぽい 個人的に思うに、東京一極化も影響してるのかなって 実家に住んでれば、家族分の自炊みんなまとめてやるからそこまで手間でもないけど 個別に住むようになったら、自炊するのが手間になるので、どーしても…

かくじゅー

節分イベオワタ 次は拡充イベでぃすね にっかり青江、大包平、鶯丸、へし切長谷部、不動行光、獅子王、日本号が経験値二倍もらえるっぽい 恵方巻っていつからあるのかな てきとーに調べてみたけど 近畿には節分に縁起物を食べるってぼんやりした風習があって…

今日はド派手に節分クマー

球磨が改二になったクマー ネットで調べたけど、結構難しい性能っぽいのでどう使おうかな 貞ちゃん鍛刀したでぃす 節分こんのすけバージョンの景趣に変えてみた いつ見ても中の人がいそうな・・・・いや何でもないでぃす 恵方巻が3つあるけど、2つは審神者…

情報が・・・・情報が多い

とうらぶ大型アプデっぽい 情報が多いのでまとめるでぃす ゲームは、オープニングで、東京っぽいとこに刀剣男士出てるでぃすね 現代が舞台のストーリー出るのかな? 連隊戦で人間無骨もらえるっぽい 難易度易、普、難で、まれに蛍丸か日向出るっぽい 難易度…

紫電改ゲット

紫電二一型紫電改をゲットしたでぃす ネジ全然ないので改修任務じゃなくてタスカルでぃすね 今日は8日でぃすけど 旧暦の12月8日と2月8日は「事八日(ことようか)」って言われてて 「事」は仕事のことで、昔はほとんどの日本人は農民だったので、仕事…

小雪っぽい

今日は「小雪(しょうせつ)」っぽい 江戸時代の暦の解説書「暦便覧」で、「冷ゆるが故に雨も雪となりてくだるがゆへ也」って説明が書かれてるっぽい 七十二候では「虹蔵不見(にじかくれてみえず)」っぽい その名前のとーり、虹が見えにくくなる時期っぽい…

サバサバ系

「秋鯖は嫁に食わすな」って言葉があるっぽい 茄子も食べれないし、嫁はいったい何なら食べていいんだろーか? ちなみに秋茄子は、鎌倉時代後期の和歌集「夫木和歌抄(ふぼくわかしょう)」に、 「秋なすび わささの粕につきまぜて よめにはくれじ 棚におく…

フードかぶってる

肥前くんがフードかぶってる 花丸のイベントでフードかぶってたからかな? 陸奥守が芋持ってるけど、何なんだろう、この謎の芋推し 実は芋の擬人化なのかな? 上の話とは関係ない金木犀(きんもくせい)の話でぃすけど 大陸原産の植物で、日本には17世紀の…

松茸の話

松茸の香りって、海外だとあんまし好かれてないっぽい なので外国人に料理で出すといい顔されないっぽい? 香りも国によって好みが違うのかな? 松茸の香りは、「マツタケオール」や「ケイ皮酸メチル」で、「ケイ皮酸メチル」は大豆の香りに近いので、それで…

秋だし、栗の話するでぃす 栗の語源って、いろいろ候補があるっぽい 皮や実の色が黒いので、「黒(くろ)」って呼んでたけど、それがどこかで「くり」って呼び方に変化した説とか 落ちた栗が小石のように見えたので、石を意味する古語の「くり」って呼ばれた…

6周目

ぶんとさ6周目は一期一振と宗三だったでぃす 今日は福島光忠の軽装が公開されたっぽい ログインプレゼントktkr そーいえば明日は処暑でぃすね 「処」には、止まるって意味があって、暑さがおさまるって意味っぽい 江戸時代の常陸国宍戸藩の藩主の松平頼…

今年は

なんかネットで、長万部とか由利徹とか見かけるんでぃすけど 今って令和でぃすよね? 私ナウなヤングなのでよくわかんないでぃすけど そーいえば、お盆の時期でぃすけど 地域によってお盆の時期が違うけど、旧暦か新暦かって違いがあるかららしいでぃすね 新…

プレゼント

今日はプレゼント配布っぽい 関係ないけど、蝶結びとリボン結びって違うっぽい 結び方自体はほとんど同じだけど 蝶結びは、結んだときに上に出る面がそろってなくて リボン結びは、結んだときに左右同じ面が上に出てるのが特徴っぽい なので裏表が違う色や模…

ゲームの悪影響って

ネットで、ゲームを長時間やるとどんな悪影響があるのか、って記事を見かけたでぃす 実際に四万人くらいの人たちに6週間ゲームプレイしてもらう実験があったっぽい その結果、通常のプレイ時間からさらに10時間以上ゲームを連続でプレイし続けた場合だけ…

回想の話

北谷菜切1口目をドロップしたでぃす 今日は追加された新しい回想の話してみる 以下、治金丸のネタバレ注意でぃす 今回の回想って、笹貫の回想ってゆーより、治金丸を掘り下げた回想っぽい感じしたんでぃすよね そーいえば治金丸のことあんまし書いてなかっ…

丸って

なんで船には丸って名前が多いの?っての見かけたけど なんでかな? 日本船籍の船を外国に貸し出して外国人の船員が乗ってる船のことを「丸Ship(マルシップ)」って言われてるくらい、外国では「日本の船=丸」ってイメージあるっぽい 説はいくつかあるっぽ…