天使なブログ

ゲームだったり本だったり徒然なるままに書くブログ

到達したようだ

村正と髭切2口目を鍛刀したでぃす

このレシピって髭切出やすいのかな

 

静形から手紙が届いたでぃす

以下ネタバレ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分探しの答えが見つかったっぽい

 結局槍への対抗意識強めっぽい?

 

 

てきとーに調べた感じだと、

薙刀は集団戦では使いにくい武器で、使うのに技術がいるっぽい

槍は集団戦に向いてて、あまり技術なくてもそれなりに使えるっぽい

戦国時代は集団戦が主流で、戦いの初心者でもすぐ使い方が覚えられる槍が流行ったってのが薙刀が人気なくなった原因っぽい

 

技術を覚えるのって時間かかるでぃすもんね

たくさんの初心者の兵に手早く武器の使い方を教えないといけないなら、そりゃ楽な方が流行るでぃすよね

ベータがVHSに負けるみたいな感じ

 

 まぁでも最大の原因は、結局真田幸村もそーだけど、戦国時代ではもう薙刀で目立つような戦果をあげられなかったってことなんだろーなって

真田幸村や豊臣家と一緒に、実践の薙刀の歴史は実質終わったみたいな感じでぃすよね

 後はほとんど作法とか競技で覚えるような形だけのものだし

 坂本龍馬も実家の道場を継ぐために江戸で薙刀の免許取ったけど、結局使ったの銃だし