天使なブログ

ゲームだったり本だったり徒然なるままに書くブログ

新スタート

E3の新スタートのギミック解除したでぃす

持っててよかった大鯨、これからは一家に一隻の時代です?(・ワ・)

三隈も道中でドロップしたでぃす

 しかしボスの名前、身もふたもないよーな

 

新刀剣男士の情報きたでぃすね~

両目閉じてる子はいたけど、両目隠れてる子は初でぃすね~

 一昔前のギャルゲーの主人公みたいな見た目にも見えるでぃすね

 

クリア

E3の1面クリアしたでぃす

強力友軍を選択してボスマスに行ったら、友軍が駆逐艦二隻でチベスナ顔になったけど、日進が旗艦をスナイプして倒してくれたでぃす

 後で知ったことだけど、強い友軍は日進を抜かないと来ないっぽい?

 でも二隻とも旗艦のHP削ってくれたのでスナイプ成功したかもだし、複雑かも

 

イベントの終了日決まったっぽい

 

OマスA勝利やばいかも

ボスみたいな強さで友軍いないのまじやばいかも

 

艦これのクラウドなんとかがすごいっぽい

すごいなぁ、ぼくにはとてもできない

 

 

お金っていえば、とうらぶの課金単位の甲州金って、武田信玄甲州金がモデルっぽい?

でも今のところ上杉の刀は出てるのに武田関係の情報ほぼないでぃすし、徳川関係のイベントやストーリー多めだし、とうらぶの貨幣って徳川幕府時代のが基準になってるのかな

徳川家康って武田信玄大好きで、貨幣の単位も真似してたっぽいし

 

とうらぶって小判が出てくるけど、実際の小判って包みにして開封しないまま流通してたっぽい

今でたとえるなら束にしたまま万札を使うみたいな感じ

なんでかってゆーと、小判にあまりに価値がありすぎて、一般に出回らなかったっぽい

 

(小判1枚でお米が3、4石買えちゃうっぽい

ちなみに1石=お米150キログラム

小判一枚で450~600キログラム分のお米の価値があるってことでぃすね

お米の俵の重さは、1個60キログラムくらいなので、俵10個分くらい?

一般人が気軽に使える金額じゃないことはたしかでぃすね)

 

元々は豊臣時代に作られた大判を小型化して一般向けに流通させるつもりだったらしいでぃす

でも小判が使われてたのは徳川の影響力の強い関東周辺がほとんどだったっぽい

金鉱が限られた場所すぎて一般向けにするほど量産できなかったっぽい?

なので価値が下がらなさ過ぎて流通しなかったっぽい?

 

ちなみに大判は包まず裸で取引されたっぽい 

徳川時代でも大判は作られ続けたけど、こっちは今でたとえるなら金のインゴッド扱いだったっぽい

数え方も両じゃなく、金一枚って数えられてたっぽい

 

戦国時代には戦闘で勝った時の恩賞とか贈答用に使われてたっぽい 

 でも戦国時代の金一枚はお米40~50石って感じで価値にブレあって、その価値を全国で統一したのが豊臣家っていう

 大判には五三桐が書かれてるけど、あれって豊臣時代からなんでぃすよね

 徳川の時代になっても豊臣の家紋の五三桐はそのまま使われてたっていう

 ま~桐紋は日本十大家紋ってゆーくらいあちこちで使われてる紋なので、豊臣って意識は薄かったかもだけど

 織田信長も裃に五三桐つけてたし、江戸時代には武家だけで473家、庶民の間でも使われまくってためっさメジャーな紋っぽい

 今の500円玉も桐紋だし、500円玉で大判を持ってる気分が味わえるかも?

(たぶん一番大きい硬貨だから大判ってことなんだろーなって)

 

ってことは、稲穂がある今回の新刀剣男士は五円玉かな?江だけに

 

そんな感じのことを考えながら里イベで新刀剣男士をゲットすると楽しめる、かも?

 ちなみに大判も小判も作ってたのは、後藤藤四郎の元主の後藤家っぽい

豊臣時代は京都で作ってたけど、徳川時代は江戸に移り住んだっぽい

 

友軍来るっぽい

いよいよ友軍来るっぽい

ネット見てると、結構友軍待ってる人いるっぽい?

 

 新刀剣男士のチラ見せきたでぃすね~

紋が某BASARAで見慣れた感じだったので、本多忠勝関係なんだろ~なって思ったりして

 服が江っぽいので江なのかなってミサカはミサカは察してみる

 

鍛刀チャレンジはっじまりまーす

鍛刀イベきたでぃすね

 

ってゆーわけで、オール700で静形鍛刀チャレンジしてみる

 

460回くらいで静形1口ゲットしたでぃす

近侍は巴形でぃす

 

通常鍛刀で巴形が乱舞レベ5になるまで薙刀レシピ回したことあるけど、そのとき静形は2口だけだったでぃすね

いちおー確率は上がってるかも?

 

 静1口が出るまでに、長曽祢6、髭切3、小竜2、村正3、鶴丸1、長谷部3、亀甲1、って感じだったので、意外とレアも出る感じ

乱舞レベ上げたい人は悪くないかも?

 

これで長谷部が乱舞レベ5になったでぃす

 

ぽい

E2で燃料使いすぎてE3の攻略がままならぬです(・ワ・)

今は燃料を回復中っぽい

 この貯蓄が終わったら、E3するんだ・・・・

 

博多を鍛刀したでぃす

昨日も博多鍛刀したでぃす

 

そーいえば、出陣したときの旗の紋が木瓜らしい

せっかくなのでてきとーに調べてみたけど

 

一般的に木瓜だと思われてるものは平安時代に大陸から輸入されたもので、日本原産のものは草木瓜ってゆーらしいでぃす

 

 大陸の木瓜は明治時代まで観賞用としてはあんまし人気なくて、大正時代になってから人気が出たっぽい

 

木瓜は赤、白、ピンクのカラフルな春の花っぽい

学名がカエノメレスジャポニカ

カエノメレスは、ギリシャ語の「chaino(開ける)」と「melon(りんご)」を混ぜたものみたいな

実がりんごに似てるのと、完熟すると実が割れるのでそーゆー学名になったっぽい

実は果実酒とかジャムとかゼリーとかパイに使えるっぽい

花や葉は木瓜に比べるとちょっと地味な感じかも?

盆栽にも使われたりするっぽい

でも最近は減少傾向っぽい

 外来種に負けてるのかな

 

木瓜紋は神社の神紋として使われてることが多くて、武士も紋として使ってる家もあるっぽい

一番有名なのは織田瓜かな?

 人気がありすぎてあちこちで使われてるので日本十大家紋とか言われてるっぽい

ちなみに沖田総司の家紋も木瓜でぃすね

 

花丸で初期刀が加州で、初鍛刀が長谷部だけど、紋で揃えたんじゃないかってミサカはミサカは想像してみたり

とうらぶ世界の審神者神職だと仮定すると、3人でおそろいでぃすね

あの本丸が基本仲良しなのも納得でぃす

 

 あと白山が瓜が好きってゆーのも、審神者神職木瓜紋を指して言ってるのかも?

 

ケッコンカッコカリ

攻略中にカンストした艦娘に指輪渡してみた

こー書くとなんか戦争中にプロポーズしたみたいな感じ

 ボスマスの人にちょっとうちの嫁を見せびらかしてくるでぃす

 

って感じでE2乙クリアしたでぃす

燃料がもう残り少ないので難易度下げたらクリアできたでぃす

 最後尾のプリンツが敵の旗艦に300ダメージ出してなんとかなったでぃす

 装備は惜しかったけど、結局1回もボスマスでS勝利取れてないし、しょ~がないかなって

 甲ボス固すぎでぃすね~