天使なブログ

ゲームだったり本だったり徒然なるままに書くブログ

なんでだろ~

4周目は山伏と大倶利伽羅だったでぃす

 

同田貫の軽装きたでぃすね~

すごく大人っぽいってゆーか渋い感じ 

 

貞ちゃんを鍛刀したでぃす

 

 

以下、江戸イベネタバレでぃす

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱりボスマスの部隊長が老中じゃなく与力になってるでぃすね

土佐イベではずっと同じだったのに

ひとつ前のマスの講武所頭取もいないし

 

なんで今回はストーリーが終了したら変わったのかな

前回先生が時の政府に持ち込んだってゆー何かが影響してるのかな?

それで老中が出なくなったとか?

 

 今回二人同時に来たのに本丸に来るのは一人ずつだったけど、それならなんで二人で調査してたのかな

 前回の土佐イベでは最初肥前くん一人だったし、調査員って一人で行動するのかなって思ってたけど

先生を政府権限を使ってまで顕現させて手間かけて政府に連れていこーとしたのに、すぐ本丸に先生渡しちゃうし

そこまで手間をかけるってことは、先生に何か用だったんだろーけど、結局それはうやむやになってたでぃすよね

 土佐イベの最初の先生ならたぶん知ってるのかもだけど、ゲームの仕様で先生は何も教えてくれないし

 

でも一周目で選んだ方の刀剣男士が先に仲間になったってことは、ひょっとすると二人のうち、部隊に貢献が大きかった方が先に仲間になるって決まりでもあったのかもでぃすね

だからお互い譲り合ったのかなって

先で先導する役なら戦闘しないし後からくる部隊が有利になりやすそーだし

でもそれを直接審神者に言っちゃ駄目って言われてたのかなって

 

 政府はひょっとしたら二人で競争させてやる気を上げさせる気だったのかも

 やる気出すのに人参とか言ってる政府ならやりそーってゆーか

 

あと講武所って、安政、つまり天保より後の時代に作られたはずでぃすけど、歴史改変されて早めに作られてるっぽい?

窪田清音って兵法の研究の第一人者ってことで幕府講武所頭取兼兵学師範役になってたらしいので、水野さん家にいた講武所頭取も窪田清音だったのかな?

でもだとしたらあの江戸には窪田清音が二人もいるのかな?

あの窪田清音は偽者説が正しいのか、もしくは違う時代の窪田清音が同時に存在してたのかな?

 どっちにしても、あれは遡行軍なわけだし、あの江戸にいた遡行軍たちは講武所を史実より早く作りたかったのが望みってことでぃすよね

 講武所を早く作って安政の改革を早くやりたかったって感じなのかな?

 

安政の改革って、簡単に言っちゃうと日本を外国から守るために守備を固める改革って感じ?

安政の頃の江戸の武士ってかなり堕落しちゃってて、

剣術も形ばかりで対人稽古もしてないし、それどころか子供のころから礼儀作法と座学ばっかしでろくに体動かしたことないから戦うどころか運動も無理だし、地方や外国に無知無関心な武士が多数って感じ

そのときの老中の阿部正弘が江戸まじやばくね?って思って、今までは参勤交代でお金を削られるだけで発言権皆無だった外様の大名の意見を聞いたり、実力重視で人材登用したりしたっぽい

そのとき登用されたうちの一人が勝海舟みたい

 

 安政の前の嘉永って時代にペリーが来航したっぽいので、たぶんペリーが来る前に講武所つくってペリーを追い出したい勢が天保講武所作ったのかなって

来る前に待ち構えてるみたいな? 

 なんで改変するのがもっと前の時代じゃなくて天保かって考えると、変えたいって思ってる遡行軍のホームグラウンドが天保だったからって気がする

水野は失脚した後一度戻ってはきてるけど、一度やらかしたからか周りから冷遇されて何もできないまま引退して地元に帰ったらしいし

鳥居は戻ってきた水野の報復で地方に飛ばされて明治まで監禁生活だったし、二人ともそれ以降の江戸の政治に関われてないっぽいし

 

江戸マップの水野さん家で中心点ってのを消したら老中と頭取と南町奉行がボス部隊から消えてるし

 でも中心点が水野さん家ってことは、水野が中心になってやってた感じっぽい?

 ま~水野って言っても、倒してもすぐ消えちゃうみたいだし、本人ではなさそーでぃすけど

そもそも天保の改革に反対だったはずの窪田や鳥居が水野に協力してるって時点でかなり変だし、本人たちの考えがまったく無視されて操られてるみたいな感じ

 遡行軍を操ってる誰かがいるっぽい感じでぃすよね~

 

でも、そーなると水心子が大慶のことをなぜか言い出さないのも、やっぱり先生と同じく刀工以外の元持ち主の性格も混ざってる可能性高そうかも?

勝海舟と同じくらいの時期に、部署は違うけど窪田清音が同僚になってたわけだし、勝海舟目線だと大慶より窪田を優先して考えるのは自然なのかなって