天使なブログ

ゲームだったり本だったり徒然なるままに書くブログ

アニメ感想まとめ

ソシャゲって結構叩かれるけど、無料でお試しが出来る点は悪くないと思うんでぃすよね
ソフトを買う形式だと買ったのがクソゲーだとお金の無駄な上に精神的苦痛まで味わう羽目になるでぃすし
そういうときの精神的苦痛は言葉では言い表せないものがあるでぃすし、円盤やコントローラーがお空を舞ったり、衝動的に売り飛ばしたくなる気持ちもわからないでもないでぃす
そりゃガチャ回すよりは安いけど、どれだけプレイしても何の実りもない荒涼とした荒地はもっとひどいでぃす
ソフトは手元に残るってゆーけど、こんなクソゲー手元に残してどうするの?って思う時もあるでぃすよ


ソシャゲは射幸心さえ煽らなければいいんでぃすけど、某所で見たソシャゲの売り上げを見てると、射幸心を煽ったゲームの売り上げって桁が違うでぃすし、売り上げを重視する企業としてはどうしても自然とそーなっちゃうんだろーな


あと昔のゲームってやたらと持ち上げられたりするけどクソゲーもいっぱいあったでぃすし
大量のクソゲーの中にたまに宝石が混ざってたって感じ


以下、アニメのネタバレ注意でぃす





































ゲゲゲの鬼太郎


ネットであんな落すみたいな感じで返したっていっていいの?って書き込みを見かけたけど、
この場合、ユウタが自分の意思でポケットから取り出したから返したって判断されたんだろーな
もし山爺に捕まって強制的に取り戻した場合は返したって見なされない気がする


しかし帰れ帰れと言いながら帰り道を教えてくれない妖怪側にも若干責任がないでもない気もするけど
来た道も無くなってたし
ま〜たぶん迷った人間が帰れるよーに作られてないからなんだろーなって思うけど
本来は途中出てきた妖怪さんの餌場に誘うための罠のよーな気もする


山爺の件も、元々木の実ってゆーのは甘い実を作ることで、中の種を遠くに運んでくれる捕食者を誘うためのものなんでぃすよね
だからユウタが誘われるのは動物の本能としては正しいんでぃすけど、そこに山爺って管理者がいるから話がややこしくなるってゆーか


元々山って動物や植物のナワバリはあっても、管理はされていないものだったんでぃすよね
(よく木々の周りってマイナスイオン的な空気が出て森林浴に使われたりするけど、あれって実は木々のナワバリ主張で、植物があの空気を浴びると成長を阻害されるらしいでぃす
だから木の周りって微妙に距離があるってゆー)
でもそこに人間って権利を主張する生き物が出てきて、山に生える植物は管理者のもの、って考えが出来たんでぃすよね
そこから許可なく植物を取る人は泥棒なので管理者は怒る、そこから山爺って妖怪が出来上がったんじゃないかなって思ったり


鬼灯の冷徹


またいつもの鬼灯様無双はっじまるよ〜
いけない女教師ってよく作者もこんなキャラ思いついたよね
ま〜相手に攻撃するのは好きだけど、自分がされるのはすごく嫌がるのがSって言われてるでぃすし